Health 忘れることの大切さ 忘れることの大切さ一つのことを考えて、それに囚われてしまう事ってありませんか?忘れたい事ほど、どんどん頭を巡ってしまい、一向に頭の中から離れない事もあるのではないでしょうか。そんな時、忘れる方法を知っ... 2019.03.13 Health
Health 薔薇が教えてくれる消えない自信の持ち方 辛い時ほど覚えていたい消えない自信の持ち方とバラの効果いつの間にか自信を無くしてしまい、気持ちが塞いでしまった経験はありませんか?自信を無くしてしまう原因は様々ですが、何かの失敗が原因だったり、人から... 2019.03.08 Health
Art 気持ちが高まる素敵な雑貨とハーブティー 好きな雑貨を集めることで満たされる気持ちとハーブティーふと気分が落ち込んだ時、どんな方法でその気分を紛らわしますか?その対処方法は人によって様々かもしれません。でも、自分の周りが素敵なもので溢れていた... 2019.02.06 ArtHerbal Tea
Herbal Tea パン好きの為のハーブティー 大好きなパン屋さんでお気に入りのパンを買ってきたとき、一緒に飲むのはどんな飲み物でしょうか?実は、ハーブティーとパンの相性はとてもいいんです。もちろん紅茶やコーヒーとも楽しめますが、ぜひ色々なハーブと... 2019.01.30 Herbal Tea
Health 甘くスパイシーに香る陳皮 ミカンの皮が陳皮と呼ばれハーブティーやお茶として使われることを知っていますか?普段ミカンを食べるとき、皮はそのまま捨ててしまうと思います。しかし漢方やハーブの世界では、温州みかんの皮を陳皮、オレンジの... 2019.01.23 Health
Nature 冬に見る花の効果 鮮やかな花を飾っていると、気持ちも晴れやかになり心をリフレッシュさせてくれます。でも冬はそんな花を見る機会は減ってしまいますよね冬に見る花の効果冬は暖かい色のものが自然と少なくなるので、気持ちが塞ぎが... 2019.01.13 Nature
Health 仕事始めのハーブティー 年末年始の連休が終わって、少し疲れてきてはいませんか?連休が長いほど、仕事始めに体力を使いますよね。年末年始は食事などの誘惑も多いので、胃への負担も重なり体が重く感じている人も多いのではないでしょうか... 2019.01.09 Health
Herbal Tea 素敵なお正月とハーブティー 明けましておめでとうございます。お正月はどのようにお過ごしでしょうか。一年の始まりが素敵な日だと、なんだかとても幸せな気持ちになりますよね。お正月お正月は、みんなで集まって美味しい料理を食べたり、初詣... 2019.01.01 Herbal Tea
precious time 真夏のクリスマス いよいよクリスマスイブ。今年のクリスマスはどんな楽しいことが待っているでしょうか。さて、世界中でクリスマスといえば冬のイメージが強いかもしれませんが、南半球のクリスマスは真夏に行われます。そんな真夏の... 2018.12.24 precious time
Herbal Tea 大切な人に送るフラワーティー 寒い季節は人肌恋しくなりますよね。クリスマスも近づいて、大切な誰かにプレゼントを渡したいと考えている方も多いのではないでしょうか。きっと誰かのために選んだプレゼントは、特別なものになると思います。そん... 2018.12.18 Herbal Tea