Herbal Tea エネルギーがいっぱい根のハーブ ハーブティーを飲むとき、植物のどの部分だろう?と考えたことはありますか。ハーブティーは、その植物の一番いい部分を材料として使っています。葉、根、花、果実、種子など使う場所は様々です。そんな材料の中でも... 2018.08.12 Herbal Tea
Nature 心を揺さぶる波の音 心を揺さぶる波の音海に行きたい!なぜみんなそんな気分になるのでしょうか?お盆休み真っ只中、この季節の海や川は暑さをしのぐのにもってこいです。みんなで行く海はとても楽しく、いい思い出が作れること間違いな... 2018.08.11 Nature
Herbal Tea 夏の風邪と喉の痛み 夏の風邪が治りにくかった経験はありませんか?夏の風邪の主な原因はウィルスによるものと言われています。ウィルスは細菌より小さく、抗生物質も効かないので治すには自分の体をウィルスに勝つほど強く整えなくては... 2018.08.10 Herbal Tea
Herbal Tea 好きな場所を持つこと その場所に行けば自分の気持ちが変わるほど、好きな場所はありますか?そんな場所があれば、人生が楽しくなると思いますよ。見たことがないほどの広大な大地、日常では味わえないほどの自然、思い出の場所など、気持... 2018.08.05 Herbal Tea
Herbal Tea 夏の木陰を探す 空を見上げれば、照りつける太陽。暑さもより一層増して本格的に夏という感じがしてきました。みなさん、体調はいかがでしょうか?せっかくの綺麗な夏も体調が悪いと楽しいとは思えないと思います。夏は、暑さと気圧... 2018.08.02 Herbal Tea
Herbal Tea おしゃれで美味しいハーブティー ハーブティーと聞くとどのようなイメージですか?健康的?海外のもの?でも、ハーブティーを美味しいものと思っている方は少ないのではないでしょうか。特に日本はチャノキを原料にした、緑茶、紅茶、烏龍茶などが広... 2018.07.30 Herbal Tea
Herbal Tea 夏なのに室内が冬!を乗り切る方法 夏が近づき、エアコンの季節になりましたね。職場や自宅で、エアコンの温度に困っていませんか?温度が寒すぎると、体が冷え体の不調も現れやすくなります。しかし、暑がりの方は、できるだけ温度を下げたいと思って... 2018.07.15 Herbal Tea
Herbal Tea ティザンという言葉 ティザンという言葉ティザン(ティザンヌ)という言葉を聞いたことがありますか?おそらく多くの方は聞きなれない言葉だと思います。ティザン(Tisane)は、フランス語でハーブティーを意味する言葉です。フラ... 2018.07.13 Herbal Tea
Herbal Tea ハーブティーの選び方 ハーブティーを選ぶときどんな選び方をしていますか?こんなハーブが欲しいと思っている方は見つけやすいですが、迷っている方はぜひ味を参考にしてみてはいかがでしょう。味で選ぶハーブティー味覚は、とても重要で... 2018.07.11 Herbal Tea
Herbal Tea アイスで入れるハーブティー 先日は水出しハーブティーを紹介しましたが、今日はアイスで入れるハーブティーです。。アイスハーブティーのいいところアイスハーブティーは、使うハーブを選ばず、どんなハーブでもお楽しみいただけます。特に苦味... 2018.07.09 Herbal Tea