人の平熱と体温の変化
体温を測った時、思いがけず自分の体温が高くてびっくりしたという経験はありませんか?最近では、自分の体温を計る機会が増え、1日のうちで何回も検温することもあるのではないかと思います。ただ、体温を測っていても意外と人の平熱や体温の変化について知っている人は少ないのではないでしょうか。
人の平熱と個人差
熱を測った時に体調は良いのに37℃を超えていて、びっくりしたことはありませんか。多くの場合、人の体温は36℃台で、低いと35℃台であることもあるので、37℃と聞くと発熱していると思う方もいると思います。しかし、実は人の平均体温は36.6℃〜37.2℃の間に入る事が多く、37℃を超えてもむしろ平均の中に入るくらいなんです。
人によっては平熱が低い人もおり、その場合37℃近くになると体調が悪く感じるといったこともあります。また、測定方法によっても体温は変わるので、心配な人は体内の温度が反映されやすい、脇や口、耳などで体温を計るとより正確な値を知る事ができます。
変化する体温
体温はその時間や環境によっても変化します。実は1日のうちで大きいと体温は1℃近く違うこともあるので、自分の体温の幅を知っていると、不安を感じることも少なくなるのではないかと思います。
また、体温は早朝が一番低く、夕方に一番高くなる傾向にあります。このように、体温は変化しやすく、37℃付近でも平熱の範囲内であるということを知っておくだけでも不安を感じる機会は少なくなりますよ。
発熱時の対応
人の体は、病原体を倒すために熱を上げて免疫力を高めます、通常の風邪であれば、ゆっくり安静にし、水分を取れば体調は安定します。また、脱水や疲れ、体調の変化など感染症以外でも体温は上がる事があるので、発熱があった時は、経口補水液などを摂取して様子を見るのも一つの手です。
それでも、37.5℃を超えると感染症の目安となるため、37.5℃から38℃を超え、発熱の状況が長く続くようであれば、医療機関への連絡を考慮するといいと思います。
発熱とハーブ
風邪をひきそうな時、そんな時はまずハーブティーを飲んで風邪を予防するのもおすすめです。特にエルダーフラワー やリンデン、カモミールにペパーミント、リコリスなどのハーブは風邪の初期にはとても役立ちます。これらのハーブは味も飲みやすいものが多いのでハーブティーとして美味しく楽しめると思います。