寒い日に霜焼けができる原因

Health

寒い日に霜焼けができる原因

冬にふと足の指やかかとが赤くなり、だんだん痒くなったという経験はありませんか?何も特別なことをした訳ではないのに痒みが出る事から、何かのアレルギーや水虫などの真菌感染だと思う人もいるかもしれませんが、その原因は霜焼けかもしれません。

しもやけとは

しもやけは、体の冷えやすい末端部分が赤色に腫れ、痒みを伴ったり、熱くジンジンすると言った症状が現れる状態です。ひどい場合は、出血したり痛みが現れることも多いので、早めに対処する事が重要です。特に手足の指、かかと、顔や耳たぶなどの冷えやすいとされる場所に起こりやすいと言われ、凍瘡と呼ばれることもあります。

その原因は、冷えと考えられる事が多いですが、実は一番の原因は温度差です。特に1日の気温差が大きい日ほどなりやすいとされ、冬の終わりから春にかけてが一番霜焼けの多い季節です。

霜焼けは、寒さと暖かさが繰り返されることで、血管も収縮と拡張を繰り返し血行が悪くなることで起こります。いつもはならないのに、しもやけになりやすくなったという時は、もしかしたら体全体の血行も悪くなっているかもしれません。そんな場合は、生活習慣を見直すのも効果的かもしれません。

しもやけになりにくい方法とは

しもやけになりやすい状態は、急激な冷えと暖かさです。もし、履いている靴が群れやすく寒さを取り込みやすい素材だったら、原因は靴にあるかもしれません。靴下が湿っているとよりなりやすいので、そうなっている時は靴下を取り替えてみましょう。

また、末端を保温していないこともしもやけになる原因になります。寒さが厳しい日は、末端が冷えにくい服装を選んでみましょう。また、血行不良を防ぐため、アロマを用いたマッサージをするのもおすすめです。

しもやけとハーブティー

しもやけができやすい時は、血流が滞っていることがあります。そんな時は、カシアやフェンネル、サフラワー を加えたブレンドで滞った体を整えてみるのはいかがでしょう。巡りを整えると、血行不良も改善する事がありますよ。

霜焼けになりにくい体を手に入れられますように

薬剤師が作るハーブティー専門店 Jasper Green

タイトルとURLをコピーしました