責任感を持つことで得るもの(メリット)と失うもの(デメリット)
責任感を持つことにメリットとデメリットがあるのをご存知ですか?責任感が強いと聞くとすごくいい言葉に聞こえますよね。確かに責任感の強い人は、人からの信頼に厚く一貫性のあるすごく素敵な人です。しかし、責任感を持つことは、メリットだけではなくデメリットもある事を知っておかないと、責任感に押しつぶされてしまう事があります。そんな責任感とはどのようなものでしょうか。
責任感とは
責任感とは自分がやらなくてはいけない事に対して責任を果たそうとする気持ちを言います。つまり、責任感の強い人は自分のやるべき事を理解して、遂行する力に長けた人です。与えられた事に対しても、時間や約束を守り、適当な事を言わず終始一貫しているので、周りの人から頼りにされる事が多いです。では、そんな責任感があるとどのような利点があるのでしょう。
責任感を持つ事で得るもの(メリット)
責任感を持つ事で得られる一番大きなものは信頼です。責任感のある人は、世間のルールや自分がやらなくてはいけない事を理解し遂行する能力に長けているので、誠実な人と思われやすいです。そんなルールを重んじるために、人との協調性も生まれ、周りの人との関係性を深める事ができます。関係性を深める事が出来るので、自分自身に余裕さえあれば、周りとうまく付き合う事ができ、リーダーになって人をまとめることさえできます。特に社会性を重んじる現代では、責任感が強いことはとても重要なことであるとされ、信頼を得るためには必要不可欠です。しかし、そんな素晴らしい責任感も時として、自分を傷つけることがあるので注意が必要です。
責任感を持つことで失うもの(デメリット)
責任感を持つと、どうしても自分の中にルールを守らなくてはいけないというプレッシャーが生まれます。そんなプレッシャーは不安を生み、不安がストレスに変わるとどんどん余裕がなくなっていきます。特に責任感の強い人は仕事を多く任されやすいので、余裕を奪われると冷静な判断ができなくなり、失敗しやすくなります。失敗や余裕のなさは、周りとの信頼関係を崩したり、周りの人がしたミスなどを許せなくなっていきます。するとどんどん孤立して心が壊れやすくなってしまいます。
責任感とうまく付き合う方法
責任感をうまく持つためには、余裕をなくさない事が重要です。いつも全力で取り組むのもいいですが、周りを見渡せるくらいの遊びを持てるよう、60%くらいの力でできる量の仕事を持つようにしてみてください。いくら責任感を持っていても、自分が壊れてしまったら意味がないですよ。楽しむ気持ちが、余裕と体の健康を守ってくれると思います。
遊びのあるティータイム
遊び心があると、責任感を持っていても自分が壊れてしまう確率が減ります。そんな余裕を毎日持つために、ティータイムにも遊び心を取り入れてみてはいかがでしょう。例えば、ブルーマローのハーブティーに酸やアルカリを加えて色を変えてみたり、ギムネマで甘い味覚を消してみたりとハーブティーを使って毎日を楽しむ事ができます。疲れすぎた時は、気持ちが落ち着くレモンバーベナやラベンダーの香りを嗅いでみるのもおすすめですよ。
社会の中にいても毎日を楽しめますように
ハーブティーが辛い時に優しさを運んでくれる事を願って