種を使ったハーブティーというとどんなものが思い浮かびますか?これは種を使ったハーブだと考えることは少ないかもしれませんが、フェンネルやコリアンダーなどスパイスとしても使われるものが多く、身体に優しく旨味があるのが特徴です。
深みのある種のハーブ
種のハーブは胃腸や喉などの不調の際に、昔からよく使われてきました。カルダモンやフェンネルも甘い香りでハーブティーにコクとうまみをプラスしてくれます。美味しいものが多く、口の中や胃をスッキリさせてくれますよ。甘みも含んでいますが、そのままハーブティーにすると味が出にくいので、良く潰してからお湯を注ぐか、煮出すのもオススメです。深みとスパイシーな香りがあるので、特別なドリンクやラテを作る際のアクセントとしても使うことができるます。
ブレンドを楽しむ種のハーブ
種のハーブは、もちろんシングルハーブとしても楽しんでいただけますが、ブレンドするのにも向いています。フェンネルはスパイシーな香りと甘みをプラスしてくれるので、他のハーブにコクや甘みをプラスしたい時にぴったりです。特にダイエットをしている時にはこの種々のハーブティーがその手助けをしてくれるので、いつものハーブティーに加えてみるのはいかがでしょう。