夏こそ必要なこまめな水分補給

夏こそ必要なこまめな水分補給

毎日、暑いですね。朝から気温が高くて、日中は外に出るのもためらってしまうような日が続いています。こんな季節になると、「なんだかだるい」「疲れが取れない」「やる気が出ない」など、“なんとなく”の不調を感じている方が、実はとても多いんです。それは、睡眠不足でもストレスでもなく、「水分不足」が原因かもしれません。

知らない間に起こる脱水

実は、室内にいても脱水は起きています。夏は汗をかくことで水分が失われやすい季節です。でも実は、エアコンの効いた室内でも、水分は静かに奪われています。気づかないうちに体が乾いていって、疲れやすくなったり、集中力が落ちたり…。これが、軽度の脱水症状のサインです。のどの渇きを感じてからでは、もう遅いですが、きっと室内にいると、水分補給をわすれがちですよね。だからこそ、「こまめに」飲むことがとても大切です。

一気に飲むより小まめな一杯を

たくさん汗をかいた日は、つい一気に冷たい飲み物を飲みたくなります。でも、からだにやさしいのは、少しずつゆっくり補給することです。体内に無理なく吸収されていく水分は、からだのすみずみまで届いて、内臓の働きや血流の流れを助けてくれます。

ハーブのティータイムで水分補給

水はもちろん、ハーブティーも水分補給にとても適しています。カフェインを含まないものが多く、身体にやさしく染みわたります。たとえば、赤い色のハイビスカスやローズヒップは、クエン酸やビタミンが豊富で、夏バテのサポートに良いですし、ミントやレモングラスは、香りの力で気持ちをすっきりリフレッシュします。気分や体調に合わせて選べるのも、ハーブティーのいいところです。

知らず知らずに疲れてしまう前に

夏は、知らないうちに体力も気力も奪われがちです。だからこそ、自分のからだに目を向けてあげることが、とても大切です。小さな一杯を飲む時間が、気づけば体を守り、気持ちも整えてくれる。そんなふうに、「飲むこと」を少しだけ丁寧にしてみるのも、この暑さを乗り切るヒントになるかもしれません。

暑い夏を楽しく乗り切れますように

薬剤師が作るハーブティー専門店Jasper Green